園長ごあいさつ
保育園は保護者の方と離れて過ごす初めての場所になります。初めての集団生活に不安を感じてしまうこともあるかとは思いますが、大切なお子様を常に安心してお預けいただける環境作りを目指しております。
乳児から2歳までは、人としての基盤を築く上で極めて重要な時期です。子どもの思いを受け止め、それに応えていく関係性を通して子どもは自己肯定感を育んでいきます。定員19名と少人数だからこそ出来るお子様一人ひとりへの気配りと、家庭的で温かい雰囲気の中でのお子様の成長を見守り、明るく個性豊かな子どもへと育てていきます。
夏まつりや運動会などの行事では、保護者の方にも参加していただき、保育園とご家庭とで子どもたちの成長ぶりを共感したり、共に楽しんだりしていきたいと思います。
入園希望の方は、ぜひ一度見学にいらしてください。
保育士一同、心よりお待ちしております。
保育方針
様々な経験を通して社会性を育てる
保育者を媒体とした子ども同士の関わりの中で、集中して遊び込みができる環境をつくる。そして楽しみながら季節ごとの日本の伝承文化に触れ礼儀やきまりを学び心豊かな子どもを育てる。
自主自立を育てる
心身の安全と健康を保ち、基礎的生活習慣の形成を中心にして子どもの気づきや、やろうとする気持ちを大切に見守る。その中で遊びを発展しながら自分で考え、自分で行動する喜びを育てる。
個性・発達段階を的確に捉える
一人ひとりの子どもの心に寄り添い、それぞれの発達の場面で自分らしさを発揮出来るように援助する。
保護者との信頼関係をつくる
子どもを保護者と共に育てることを基本にして安定した親子関係が保つことが出来るように援助する。
保育目標
「様々な経験を通して、たくましく、心豊かな子どもを育てる」
〈目指す子ども像〉
○よく遊び思いやりのある子ども
○日本の伝統や礼儀を知る子ども
○自分で考え行動できる子ども
○元気で丈夫な子ども
園の特色
小規模保育
少人数の保育となる為、一人ひとりの発達状況や個性に合った保育を行っています。また、保護者の方と保育士との関係が築きやすく、気軽に会話ができる良さがあります。子ども達自身が大切にされていることを実感し、家庭的で温かく、安心して過ごすことができます。
他園との交流
当園における保育終了後も継続的に子どもの受入先が確保されるよう、ちゃいるどらんど荒井保育園とあそびまショー保育園を連携施設として設定しています。連携施設の保育園への入園を希望される場合は、優先的に入園が可能となります。また、夏祭りや運動会などは連携園と合同で行事を行うことで関わりを持ち、頻繁に交流しています。
園バス
当園には園バスが2台ある為、園外保育や他園との交流の際に使用しています。また、普段の保育の中でも頻繁に園バスを使用し、中々行けない公園に遊びにいったり、固定遊具遊びや自然物を探したりして毎日楽しく過ごしています。
保育時間
平日 | 通常保育 7:15 ~ 18:15 延長保育 18:15 ~ 19:15 |
---|---|
土曜日 | 通常保育 7:15 ~ 18:15 延長保育 18:15 ~ 19:15 |
休園日 | 日曜・祝日(振替祭日を含む) 年末年始(12月29日~1月3日) |
クラス編成
0歳児 | 6名 |
---|---|
1歳児 | 6名 |
2歳児 | 7名 |
職員構成
保育従事者等の配置について、当保育園は通常、次のような保育従事者を配置しています。
園長 | 1名 |
---|---|
保育士 | 8名 |
看護師 | 1名 |
調理 | 1名 |
保育内容
時間 | 0~2歳児クラス |
7:15 | 登園 クラス合同保育 |
8:00 | 自由遊び |
9:30 | かたづけ おやつ |
10:00 | クラスごとの遊び |
11:00 | 昼食 |
15:00 | おやつ |
16:00 | 自由遊び |
17:30 | 随時降園 |
18:15 | 延長保育(有料) |
19:15 | 全員降園 |
園舎について
ちゃいるどらんど六丁の目南保育園は、平成26年4月1日に開園した小規模保育事業A型の認可保育園です。
仙台市地下鉄東西線「六丁の目駅」から徒歩2分と駅から近いこともあり、保育室に電車のランチルームと森を作りました。
陽当りも良く、とても明るくてかわいらしい保育園です。
園庭もある為、プール遊びや砂遊び、プランターでの野菜作り等も思いきり楽しめます。
外観
保育室
保育室
保育室
給食室
トイレ
アクセス
所在地 | 〒984-0011 |
---|---|
交通 | 仙台市地下鉄東西線 六丁の目駅の目の前 |
電話 |
---|
ある日のスナップ